コーデ大好きアラサーさんのファッションスタイル┃「セブンデイズサンデイ」のフリンジ付きニットを「ユニクロ」のストライプボトムスで合わせました
【お写真ご提供:アラサーOLさん(※無断転載はNGです)】
トップスで合わせている茶色のフリンジが付いたニットはセブンデイズサンデイで購入したものです。
ボトムスで合わせているストライプ柄が入った紺のパンツはユニクロで購入したものになります。
コーデの思い入れ
今回のコーデはトップスでフリンジが付いたニットを合わせているのでインせずにそのままオシャレに着れるアイテムを組み合わせています。
ボトムスはシンプルに濃い色のデニムを合わせてももちろん十分にオシャレですが、少しだけ柄物を入れたかったので、あえてストライプ柄が入った紺のパンツを合わせています。
小物で靴は黒のローファーを合わせるとちょっとカチッとしたコーデに仕上がります。またこれだけだと暗めな感じに見えてしまう為、帽子で秋冬色のボルドーで部分にファーが付いたベレー帽を合わせ、よりオシャレ感を出せているかと思います。
目次
フリンジ付きトップスの40代着こなしポイントを解説します!
【ライター:熱語りお母さん、辛口コメントで解説します!】
トップスには裾にフリンジのついたブラウンのニット、ボトムスにはピンストライプの黒のパンツ、そしてファーのアクセントがついたボルドーのベレー帽という組み合わせです。
フリンジのついたニットは20代で着るとあまりうまく着こなせませんが、オトナの女性が着ると、キレイに見えます。
そのためには、それ以外のアイテムをシックなものに揃える必要があります。
ピンストライプのボトムスだと、フリンジの部分と、ストライプとがぶつかってしまうので、おすすめはしません。
シンプルに柄のないスリムパンツや、あるいはビンテージ加工のデニムのワイドパンツなどをおすすめします。
フリンジはディテールとしておとなっぽくかっこいいので、ボトムスにはそれを邪魔しないようなアイテムが必要です。
また、色によっては貧乏くさく見えてしまうことがあります。そうならないように気をつけるためにもキレイにきこなすことが必要です。
なるべく袖をロールアップして手首をみせて、そこにバングルやゴージャスな時計をつけるなど、バランスを考えてみましょう。フリンジのようなカジュアルなアイテムにこそ、高級なジュエリー時計といったようなものがよく似合います。
また、ピンヒールと合わせたりすると、かっこよくみえますので、子供が着るとどうしても安っぽく見えてしまうフリンジアイテムをオトナ女性らしくうまくきこなすようにしましょう。
派手めな色のクラッチバッグを持たせてもかっこいいですね。
スポンサーリンク
トップスにフリンジがあるコーデ!40代着こなしポイント
【ライター:ララLAさん、ファッション雑誌とホットヨガが大好きなまとめ上手なライターさん】
フリンジの付いたトップスが印象的なコーディネートですね。
今年はボヘミアンテイストなどもトレンドになっているので、一枚は持っているという方も多いのではないでしょうか。
でも何と合わせたら良いのか分からない、とお悩みの方も少なくないと思います。
デニムと合わせるのは鉄板ですが、今回の様にきちんと感のあるボトムスと合わせるのも良いですね。
ただ、40代の方がこのコーディネートを取り入れる際には、色が地味なものばかりになってしまうとおばさん見えしてしまいますし、お顔もくすんで見えてしまいます。
パンツと合わせるなら白やライトグレーなどの淡い色と合わせるか、黒のボトムスに白やベージュのムートンコートを合わせて明るさをプラスしておきましょう。
スカートを合わせるのなら、キリム柄と呼ばれるような幾何学模様の入った淡い色のタイトスカートがベストマッチです。
トップスもデザイン性があるので、小物はシンプルなものでまとめた方がうるさくなりません。
帽子と合わせたボルドーのショルダーバックなどがオススメです。
カジュアルな雰囲気のあるトップスなので、キレイめバッグを合わせましょう。
足元は、パンツと合わせるのならパンプスかモカシンシューズで、タイトスカートと合わせる場合はボアブーツなどもオススメです。
フリンジの付いたトップスはかわいいけれど個性的な物も多いですよね。
なかなか着こなすのが難しいと敬遠してしまう方も、キレイめのアイテムやシンプルなものと合わせると意外と簡単に着こなせてしまいますよ。
是非挑戦してみて下さいね。
スポンサーリンク
…・・・きりとり・・・…
お役にたてましたら応援にご協力して頂けると嬉しいです!
にほんブログ村