目次
- ユニクロ、ウールブレンドブラウス(長袖)┃ダークブラウン★40代のプチプラフォーマルはこれ!
- ユニクロ、レーヨンスキッパーブラウス(7分袖)
- ユニクロ、ドレープブラウス(7分袖)
- ユニクロ、レーヨンスタンドブラウス(7分袖)
- ユニクロ、スーピマコットンストレッチシャツ(着丈長め・7分袖)
- ユニクロ、エクストラファインコットンスタンドカラーシャツ(長袖)
- ユニクロ、ソフトコットンストライプシャツ(長袖)
- ユニクロ、エクストラファインコットンスタンドカラーシャツ(長袖)
- ユニクロ、レーヨンエアリーブラウス(長袖)
- ユニクロ、ウールブレンドプルオーバー(長袖)
- ユニクロ、ソフトコットンギャザーブラウス(7分袖)
- ユニクロ、エクストラファインコットンドビーTブラウス(半袖)
- ユニクロ、スーピマコットンストレッチストライプシャツ(長袖)
- ユニクロ、エクストラファインコットンストライプシャツ(長袖)
ユニクロ、ウールブレンドブラウス(長袖)┃ダークブラウン★40代のプチプラフォーマルはこれ!
【熱語りお母さん厳選の40代ベストチョイス!】
ウールブレンドブラウス(長袖)
1290円
ダークブラウン
スポンサーリンク
続けて、読者の皆様が選んだ40代のためのユニクロ「シャツ・ブラウス」をお届けします。
ユニクロ、レーヨンスキッパーブラウス(7分袖)
お値段:1,990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:20代
まず普通のコットンシャツいくつか考えたのですが、私の母親はあまりピッタリとした身体のラインが出るシャツをあまり着ない人だったので、とろみ感のあるレーヨンにしようと思いました。
レーヨン素材ならカジュアルにもキレイ系のファッションにも合わせやすいのではないかと思ったからです。
袖はあえて七分袖を選びました。
一枚カーディガンとか羽織って調節するような感じにした方が最近の微妙な気温に調節しやすいかな、と考えたからです。
色は白も迷いましたがオリーブにしました。
デニムなんかと合わせられるかなと思ったからです。
体型が気になってくる年齢だと思うので、後ろ姿がキレイに見えるように、自分の母親に選ぶつもりで選びました。
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:40代
まず自分自身が40代なので、自分が欲しいと思った商品を選びました。
若い頃と比べて肥満気味の体型なので、できるだけスッキリと見えたらいいなという願望も含めて選ぶポイントにしました。
選んだレーヨンスキッパーブラウスについてですが、まずはじめに気にいった点ですが、襟元のデザインです。
V字効果で首もとがスッキリと見え、小顔効果もあります。
また、7分袖で手首あたりを少し出すことで、こちらもシャープな感じに見えます。
カラーもネイビーという色にすることで、全体的に細く見えると思います。
あと、レーヨンで肌触りが良さそうで、着心地がいい点も選んだポイントのひとつです。
全体的な印象としてスッキリと見えて 、40代女性が似合うシンプルなデザインで、他のアイテムとも合わせやすいという点で、このブラウスを選びました。
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:30代
首元がVネックになっており、すっきり見え「綺麗めコーディネート」に仕上がります。
襟もついているので仕事着としても使えて、固くなりすぎず良いと思います。
濃い色を選ぶことによって着やせ効果があり、体型が気になり始める40代の方にも着やすい色です。
生地がレーヨンのためしわにもなりにくく主婦として忙しくされている方にも、キャリアウーマンとして忙しくされている方にも最適かと思われます。
7分丈なので、手元を使うことが多い仕事や洗い物をする時など邪魔になりませんし、手首を見せることによって女性らしさを演出することができます。
これから春、夏に向けて着やすいブラウスかと思います。
シンプルな形でパンツにもスカートにも合わせやすく、一着持っていると着回しができて経済的にも良いです。
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:20代
このブラウスは、幅広い場面で着ることができると思います。
色が紺なので、固い印象を与えません。
またふんわりとしてゆとりがあるデザインなので、40代以降の女性がきになる体型をカバーすることができます。
丈の長さもちょうどよく、スカート、パンツのどちらのスタイルでも使用可となります。
このブラウスには襟があるので、仕事場でも、プライベートでも、急にお客さんが来た時も適し、非常に便利です。
7分袖であることもポイントです。
春先の暖かい時、夏場のクーラーの温度が寒い時、紫外線の強い季節の時の日焼け対策として、このブラウスの上にカーディガンを羽織れば、秋の肌寒い時にも重宝します。
生地もレーヨンが入っているので、しわになりにくく、アイロンの手間も省けます。
お値段:1990円
おススメの色:00white
推薦者の年代:40代
首周りがスッキリしていて、首の開き具合が顔をほっそりシャープに見せてくれるかどうかは重要だと思います。
点で、そういうこれはかなりいい商品だと思います。
スカーフやネックレスなどで首元を華やかにすることで印象を変えられます。
襟からの開き具合も上品なので、サイトのモデルさんの様にジーンズを合わせてカジュアルに、また、タイトスカートなどを合わせて綺麗目にと、使えるシーンがたくさんある商品だと思います。
色を白を選んだのは顔映りがいいことと、襟があるのでニットの下に重ね着として使っても袖も7部袖なのでいいと思います。
何色のニットにでも差し色になると思います。
7部袖なので着れるシーズンも多いのではないかと思います。
お値段:1990円
おススメの色:57 OLIVE
推薦者の年代:30代
ゆったりとしたレーヨンのブラウスなので、大人な40代の女性に、ぜひこなれた感じに着こなしてほしいなあと思いこちらを選びました。
七分袖やリラックス感のある素材が、40代女性の大人の余裕を引き出してくれること間違いなしです。
またスキッパータイプなので、オンオフ問わず着れそうなところもポイントが高いと思います。
おうちやちょっとした近所へのお買い物から、オフィスカジュアルまでカバーできるのは、お仕事もプライベートも充実させたい40代女性にピッタリだと思いました。
カラーも暖かみのある、かつ甘すぎないオリーブなら、さっとジャケットを羽織りオフィス仕様にも、デニムに合わせてカジュアルにも、どんな着こなしにも合いますし、40代女性の大人な女性らしさがより引き出されるのではないでしょうか。
ユニクロ、ドレープブラウス(7分袖)
お値段:1990円
おススメの色:01 OFF WHITE
推薦者の年代:20代
柔らかく、ラフな感じがありますが、キレイ目な感じもあり、ビジネスで来ても違和感がないところが良いと思いました。
アウターやボトムスを変えれば、プライベートでもファッションが色々楽しめそうなところも理由の1つです。
着やすい感じがあり、忙しい中でも着替えをさっと出来そうなところが、主婦やキャリアウーマン問わず、重宝すると思います。
オフホワイトなら柔らかく、明るい感じが強いので、印象もとても良く好印象を与えやすく感じます。
7分袖なので春・秋と長い季節で活用でき、アウターなどで調節すれば冬先まで活用できるので、使い勝手がとても良いと感じました。
襟も丸いデザインであるため、柔らかくも可愛らしい雰囲気があり、若く見られやすいと思いました。
お値段:1990円
おススメの色:01 OFF WHITE
推薦者の年代:30代
肌の色がきれいに見えるようにオフホワイトを選びました。
顔に近い部分なので、白を選ぶと反射によって一番きれいに見えると思います。
着るときはスカートの場合はモデル着用写真のようにきれいなスカートと合わせて、裾をインするのがきれいに見えると思います。
パンツの場合は、カジュアルにデニムやカラーデニム、カーゴパンツなどと合わせてもよし、センタープレスパンツと合わせてもよし、と様々なパンツに合わせられるアイテムだと思います。
手首が見える7分袖であるのも、腕をすっきり見せることで、着やせ効果を期待して着こなせるポイントです。
服装をシンプルにして、靴や小物にビビッドな色物や柄物を取り入れて着るとポイントになっておしゃれに着こなせると思います。
お値段:1990円
おススメの色:01 OFF WHITE
推薦者の年代:20代
ブラウスの形がキレイなのでスタイルがよく見えると思います。
オフホワイトの色であれば、カジュアルにもフォーマルにも着れるのでいろいろな着回しができると思います。
7分袖なので、オールシーズン着れるのもとても良いと思います。
袖口が広いので夏であっても熱がこもらずサラッと着れて、涼しげに見えると思います。
7分袖なので二の腕など気になる部分が隠せて良いと思います。
冬はカーディガンを羽織っても着膨れせずにいいと思います。
40代の方であれば派手な色よりもオフホワイトのキレイな白の方がお似合いになると思います。
顔色もよく見えますし、メイクもよく映えます。
着丈が少し長めなのでスカートやパンツにインしても、ブラウスが出てしまう心配がないのでオススメです。
お値段:1990円
おススメの色:30 NATURAL
推薦者の年代:30代
パンツスタイルでもスカートでも合わせやすくきれいなシルエットのブラウスです。
フロントボタンがなくバックボタンで留めるデザインで着脱が楽です。
シンプルな形なので、お持ちのネックレスなどのアクセサリーとのコーデが色々と楽しめます。
袖周りがきれいでエレガントな印象になります。
なじみやすいナチュラルカラーは、オン・オフ両方に着ていただけますし、7分袖は家事、お買い物、事務作業などにすっきりと動きやすいスタイルです。
お洗濯をしてもシワになりにくいのはとても嬉しいポイントです。
少し肌寒い時はカーディガンを重ね着するなどして幅広い季節に対応できるアイテムです。
汗ジミが目立ちにくい色で、汗をかいても乾きやすいドライ機能もあります。
スポンサーリンク
ユニクロ、レーヨンスタンドブラウス(7分袖)
お値段:1,990円
おススメの色:00 WHITE
推薦者の年代:30代
肌の色味が明るく映えるようなオフホワイトを選び、レフ板効果を狙いました。
首が詰まったタイプのブラウスではなく、少し空きがあるタイプなので、抜け感もあります。
暗い色味も上品で素敵ではありますが、少し表情が寂しくなりそうです。
かといってラフすぎるトップスではカジュアル過ぎてしまうので、こちらの商品はほどよいのではないかとおすすめしました。
ホワイトのトップスだと、ボトムが何色でも合わせやすく、持っているアイテムとの相性も気にし過ぎずに着回せます。
スカートでもパンツでも合わせることができるので、とても便利なアイテムです。
ジャケットなどと合わせてもきちんとした雰囲気が出るため、オフィスカジュアルとしても使えます。
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:30代
私自身30代ですが、妊娠出産を経て体型が変わってしまい既に服選びに困っています。
今冬服なのでニットやダウンなど大きめの服が多いのでなおさら太って見えがちです。
なので自分が40代になった時のことを考えて、体のラインがはっきり出すぎず首肩のところからキャミソールや下着などが見えないような服を選びました。
また、ふわっと着れるのもシャツの魅力ですね。
色も白などの明るい色の方が顔も明るく見えますが、膨張色になるのでネイビーにしました。
襟があるシャツの方が流行とかもなくしっかりカチッと見えると思いますが、たまには襟のないシャツを着て出かけるのもいいかと思い選びました。
このお洋服なら40代の方でも気兼ねなく着れると思います。
お値段:1,990円
おススメの色:60 LIGHT BLUE
推薦者の年代:40代
40を過ぎると若い頃似合っていた総柄や、スキニーパンツのような、身体のラインがでるような服が着れなくなりました。
かと言ってだぼだぼの身体を隠すような服を着ると、逆に太って見え、野暮ったい感じになります。
ノーカラーのブラウスはデコルテが綺麗に見え、大人の女性が着ると遊び心もあり、ガチガチのキャリアウーマンには見えません。
カラーも春らしくライトブルーで、淡い色なので、何にでも合わせて着れるところが魅力です。
ジャケットが黒っぽい色々であれば、ブラウスが明るい色だと顔が明るくみえます。
また、素材がレーヨンなので、洗濯やシワなどを気にせずに、サラッと着れそうです。
そで丈が7分なのも珍しく、仕事をしやすそうです。
スポンサーリンク
ユニクロ、スーピマコットンストレッチシャツ(着丈長め・7分袖)
お値段:2990円
おススメの色:10 PINK
推薦者の年代:40代
ゆったりとしたシルエットでしかもあまりルーズにならないようなきちんと感のあるデザインのものを選びました。
7分袖なので腕が長く見えてすっきりと魅せる効果が期待できる点も良いと思いました。
コットン素材で取り扱いが楽なのにストレッチ性がプラスされている点も、着丈が長めという点も、着心地と動きやすさの両方を兼ね備えていて良いと思います。
また、年齢的に段々と地味なものを選びがちになってしまうので、色は適度に華やかさがあってしかもある程度の落ち着きが感じられる薄いピンクを選び、地味になりすぎないように気をつけました。
ふんわりとしたピンクなので顔色を明るく見せてくれると思いますし、ジーンズともちょっときちっとしたスーツにもどちらにも合わせられ、一年を通して着られる一着だと思います。
お値段:2,990商品番号:402972円
おススメの色:09 BLACK
推薦者の年代:50代
仕事でもプライベートでも活躍しそうなスタイルが気に入り、こちらを選択しました。
素材が柔軟で動きやすく、袖口がもたつかない七分丈であることも利点です。
黒であることと襟がついているので、女性らしさを生かしながらカチッとしたイメージになるのも理想的です。
またカラーとしては、黒はコーディネートしやすく、どんな色とも相性がよいので、使い勝手の幅が広がります。
たとえばジーンズに合わせても気くずした感じにならず、仕事でも軽快に着ていけそうです。
冬は寒々して感じにならず、上着を脱げは動きやすいスッキリとした印象ですし、春先は明るいパンツをあわせれば、雰囲気を変えられるので、これからの1枚として重宝しそうです。
ユニクロ、エクストラファインコットンスタンドカラーシャツ(長袖)
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:30代
襟が高くぴったっとした印象のシャツではなくて、前もバタンがなくVの襟になっているものを選びました。
ボタンがなく胸元まで空いていることですっきりと見えるのがポイントです。
裾がカーブになったいるので、普段はシャスを外に出したパンツスタイルで腰回りも気にならずゆったりと着ることができ、肌触りが良くてシワになりにくいと掲載されていたので、よそ行きやビジネスのシーンでも着こなせる1枚になると思いました。
40代の方向けということで、真っ白や真っ黒よりも顔うつりが柔らかくやさしい印象のベージュを選びました。
少しぼやけた印象になるかもしれませんが、上にはおるカーディガンやアクセサリーなどの挿し色によって色々なコーディネートが楽しめると思います。
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:30代
コットンの質感が大人女性っぽく、40代にぴったりだと思いました。
また、スタンドカラーはデザインが個性的で他の人とあまりかぶることもなく、かといって主張しすぎずさらりと着こなせると思います。
また、首まわりが少しゆったりしているため、トレンド感もあり、着こなし次第では、旬のイメージも出せると思います。
体型が気になってくる年頃でもありますから、体型カバー力がある、チュニック丈なところもポイントです。
お尻をかくせる丈は大人の女性にぴったりだと思います。
ゆるめに着こなせば、おばさんっぽくならずに済むと思います。
コットンなのにシワになりにくい素材(ハイブリッドヤーン)で、洗濯、お手入れが簡単なのもいいですね。
お値段:1990円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:20代
落ち着いたネイビーカラーですが、ホワイト・ピンク・ベージュ・ライトグレー系の明るいボトムスやパステルカラーのカーディガンと合わせればこれから迎える春にぴったりのコーディネートに使いやすいシャツです。
レギンスやジーンズと合わせればカジュアルスタイル、スカートと合わせればキレイ目コーディネート、合わせるボトムスによってコーディネートの印象がががらっと変わります。
また、シャツの丈はお尻まですっぽり隠れる長さなのでアウターを脱いでシャツ1枚になった後ろ姿も安心です。
襟元はスタンドカラーなので襟元を開けずに着れば大人っぽいすっきりとした印象になり、少し胸元を開ければトレンドの抜き襟にチャレンジすることもできます。
お値段:1.99円
おススメの色:00 WHITE
推薦者の年代:30代
40代女性というと、あまり肌が露出していないもの、体形がすっきり見えるもの、お尻が隠れるものなど、色々な点でその世代の方に合うものでないとなかなか購入までは至らないと考えております。
そこで、今回の商品「エクストラファインコットンスタンドカラーシャツ(長袖)」を選んだポイントとしては、肌の露出は少なく、体形をカバーできるようなデザインであることです。
また、デニムなどの上からサラッと一枚で着こなせることから、普段使いでとても着やすい商品ではないかと考えております。
また、カラーは白を選んだ理由は、暗めのボトムスを選ぶ女性が40代になると多い傾向があると考え、明るく爽やかな雰囲気の清楚な女性になれると思ったからです。
お値段:1990円
おススメの色:31 BEIGE
推薦者の年代:30代
着こなしをマスターすれば、どんな体格にもあいます。
ゆったりと羽織るように、体格を隠しながら着こなせ、着脱楽なシャツです。
着こなし方のポイントは、ウエスト辺りで結んだり、ズボンの中に一部または、すべて入れ込むだけ。
いろんなパターンの着こなしができます。
カジュアルからエレガントまで幅広く様々なシチュエーションにあうベージュカラー。
ちょっとしたお出かけ、PTAなど大事なママたちの集まりなど、軽くスマートにコーディネートできます。
お手入れは、洗濯機OK。
お洗濯後もお手入れいらないノンアイロンシャツです。
シワになりにくい素材で肌触りもよく包まれるように着ることができます。
忙しい子育て中のママにぴったりなシャツです。
スポンサーリンク
ユニクロ、ソフトコットンストライプシャツ(長袖)
お値段:1990円
おススメの色:05 GRAY
推薦者の年代:50代
ソフトコットンということで、きっと肌触りが優しい素材だと思いました。
見た目もなめらかで美しく、この着心地と見た目で1990円はとっても安いな、と感じました。
色がグレーで、落ち着いていて40代の方には着やすい色だと思います。
着回しも効くし、何より飽きのこない色だと思います。
40代ごろになると、派手な色の物を買っても、結局気が引けてそのまま着ない、ということも自身の経験でありましたので、グレーは無難だと思いました。
こうした定番の長袖シャツは、上着の中に着ても、下にTシャツを着て上にはおってもいいので、持っていると大活躍してくれると思います。
インでもアウトでも、自分の好みの着方が出来て、1枚持っているだけで、いろんなコーディネートが楽しめそうです。
お値段:1990円
おススメの色:05 GRAY
推薦者の年代:20代
フォーマルにもカジュアルにも適したスタイルだと思います。
40代であれば子供の学校の行事からビジネスシーンなど、このようなスタイルは必須だと思います。
コットン素材なので、きっちりとしすぎず優しい印象も残すことが出来ます。
また、七分丈ではなく長袖なので肌寒いときは長袖で、暖かいときは袖口を折って七分丈にし、かつファッショナブルに楽しめます。
着丈もあるので、パンツスタイルでヒップを隠したりまたはハイウェストスカートでシャツインスタイルをしたりなど体型、用途によってさまざまなバリエーションを作り出せます。
色に関してはピンクは可愛らしすぎる、ブルーはきっちりしすぎる感じがするのでグレーが一番よい、と思いました。
スポンサーリンク
ユニクロ、エクストラファインコットンスタンドカラーシャツ(長袖)
お値段:1,990円
おススメの色:65 BLUE
推薦者の年代:30代
暖かい日や春の季節になったら、着る機会が増えてきそうで、今から購入しておくのはいいです。
リラックスした感じやふわっと着れるタイプのため、どんな体型の方にでも似合いますし、上半身全体やお腹ぽっこりがあまり目立たなくなる服です。
また、シワになりにくい点では、洗濯のあとのお手入れが簡単だし、肌触りがいい点は、着心地がいいのと長い時間着ても着疲れしないし、チクチク感はないです。
このシャツに合わせるのは、色は薄い青色ですので、色々な色、例えば暖色系から濃いいけいまで合わせやすいですし、下に着るものとして、スリムパンツ、ゆったりしたパンツでも合います。
スカートタイプでもパンツとは違った感じや女性らしさがでるため、いいと思います。
お値段:1990円
おススメの色:65 BLUE
推薦者の年代:40代
オフィス使用でもきちんと感が出るような色・デザインにこだわっていますが、きちんとだけではなく着心地も重視しました。
実際同じ形で購入してみてヘビーローテーションで活躍しました。
自宅でお洗濯も出来るし、コスパ的にもお得な商品だと思います。
サイズも多様なので、選びやすい自分サイズが簡単に選べると思うので良いと思います。
洗濯をしても今回の素材は益々丈夫なので機能性も良いかと思います。
襟の形も普通のシャツではなくデザイン性にも優れているので、ジャケットのインナーとしても使えるので何枚か色違いで持つことも焦点に入れました。
オフでもジーンズに合わせて簡単に着こなせるので年齢層は幅広く扱えるのではないかと思います。
ユニクロ、レーヨンエアリーブラウス(長袖)
お値段:1,990円
おススメの色:00 WHITE
推薦者の年代:20代
こちらの商品は、まず形がとても綺麗だと思います。
40代では体型が気になる方も一部では増えてくると思いますが、ふわっとした形なので体型カバーも可能だと思いますしスタイルに自信のある方でももちろん綺麗にきこなせると思いました。
次に素材についてです。
レーヨンなのでシワシワになることもあまりないですし、なにより肌に触れた時の気持ちよさが個人的にとても好きでおすすめです。
ホワイトカラーのこちらのシャツを一枚持っていれば、下にジーンズを合わせればカジュアルスタイルになりますし、着こなしによってはカジュアルフォーマルにもなるでしょう。
汎用性の高いデザインだと思います。
仕事をしている40代の方でも、専業主婦の40代の方でも様々なシーンで使えると思います。
ユニクロ、ウールブレンドプルオーバー(長袖)
お値段:1290円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:40代
お腹周りがゆったりとしてぽこっとしたお腹が目立たなそうで良いと思います。
また前がボタンの仕立てではなく、かぶるタイプのものなので、シャツと気負わず気軽に着られそうです。
ボトルネック、ドロップショルダーで体型をきれいに見せてくれそうですし、襟周りが伸びるということで楽に脱ぎ着できる点もポイントが高いです。
ファスナーやボタンだと少々面倒臭いですから。
上になにか羽織っても格好がつくと思います。
色も5色から選べるので自分に似合ったカラーが選べるのではないでしょうか。
私は無難?にネイビーを選びました。
下がスカートでもジーンズでも似合うと思います。
また上に羽織るものの色もあまり選ばないのではないでしょうか。
白でも、色の濃いものも会うと思います。
ウールブレンドのジャージー素材ということで冬場でも暖かそうで良いです。
スポンサーリンク
ユニクロ、ソフトコットンギャザーブラウス(7分袖)
お値段:790円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:20代
40代になってくると段々体型が変わってくる方も多いと思います。
シャツ・プラウスとなると体のラインが出やすいものが多い中、このブラウスはふわっとしていて着やすいかなと思い選びました。
もちろん、体にまだ自信のある方にはブラウスをインしていただいて着こなしていただけます。
また、袖もふわっとしているので二の腕が気になるという方にもぴったりではないかなと思います。
カラーは誰にでも合いそうな無難なネイビーにしましたが、暗いイメージを持たれやすい方には明るいベージュやワインもいいと思います。
まだ40代ではおばさんらしいファッションは早いと思うので、こういった少し可愛らしい形の服を着て若々しくしていただきたいです。
ユニクロ、エクストラファインコットンドビーTブラウス(半袖)
お値段:790円
おススメの色:69 NAVY
推薦者の年代:30代
ネイビーの落ち着いた色合いでカラーコーディネートもしやすいと思います。
おすすめは下に白色を持ってくると全体的にまとまりやすいと思います。
スカートでもパンツをはいてもあわせやすく、お値段も1000円以下なのにすっきりしているので安っぽく見えません。
デザインが少しフォーマルよりなのでちょっと近所に買い物をするのに着て行っても恥ずかしくなく、とても着やすいのでボタン付きのブラウスよりもストレスなく着ることができます。
着るシルエットはふんわりしているのでぽっちゃりを気にしている人も体形カバーがばっちりできます。
素材もコットンが100パーセントなのでチクチクしたりやペタペタ張り付いたりすることなく着心地がいいです。
ユニクロ、スーピマコットンストレッチストライプシャツ(長袖)
お値段:2990円
おススメの色:63 BLUE
推薦者の年代:20代
白だけだと単調になってしまうので、ある程度明るさのあるブルーを選びました。
ストライプ柄なので縦方向に強調され、気になるお腹周りもすっきり見せることができます。
また、ワキの汗染みもストライプ柄だとぼやけて気付かれにくくなるので、汗っかきな私には嬉しい商品です。
スーツにも普段着にも合わせることができるので、着回しが利きます。
ストレッチ性があるため動きやすく、肘を曲げた時につっぱらないのもこの商品の魅力でしょう。
今まで気になっていた小さなストレスを溜めないで済むのは大きな利点です。
また、洗濯後でもシワになりにくい素材なので、アイロンがけの手間もかからないのが最大の魅力ではないでしょうか。
清潔感と機能性を兼ね備えた一枚です。
ユニクロ、エクストラファインコットンストライプシャツ(長袖)
お値段:1,990円
おススメの色:65 BLUE
推薦者の年代:30代
フリルがついたシャツ、裾の広がったシャツなど、かわいらしいシャツが色々ありますが、シンプルなシャツこそ大人の女性が着たらかっこよく決まると思います。
流行りを求め、若い女性の様に!と思うのではなく、サラッと着こなせたら素敵です。
三色展開のうち、色はブルーです。
あらゆる手持ちの服とも組み合わせの応用がききます。
無理に流行りに乗っかろうとして、痛々しいファッションになるのではなく、より自然に、シンプルな服を着こなせる人の方が大人の女性として魅力がアップすると思います。
無理しても若い女性からは、残念なことに、すぐにばれてしまいます。
また、長袖であれば、夏は日焼け防止にも、冬は重ね着として、季節問わず通年長く切ることができます。
スポンサーリンク
…・・・きりとり・・・…
お役にたてましたら応援にご協力して頂けると嬉しいです!
にほんブログ村